会社設立・顧問税理士(税理士変更対応可)は無料相談対応の神奈川県横浜市林原会計事務所へ 東京・千葉・埼玉にも対応致します

林原会計事務所

home

事務所案内

事業案内

林原会計事務所が選ばれる理由

ご依頼の流れ

ご依頼の流れ

無料相談受付中

横浜市西区平沼1-7-10 横浜YSKビル 5F

045-594-9581

受付時間:9:00~17:00
(事前予約により、土日祝祭日も

対応可能です)

事業案内

業務内容

(1)初期経理指導業務 pic
御社にあった簡単な会計帳簿システムのご提案をいたします。
月次試算表をわかるまで徹底的にご説明します。
(2)会計入力業務 pic
毎月一定のル-ルを決めて、資料を郵送していただき、当方が会計デ-タを入力いたします。
(3)監査業務 pic
毎月の会計処理が、税法、商法その他関係法規に準拠した適正な処理が行われているかを監査します。
監査の内容は、領収書、請求書等の原始資料と経理処理を突合し、適正な仕訳、適正な勘定科目で処理がなされているか等を確認いたします。
(4)経営に役立つ財務データーの提供 pic
上記監査に基づき作成された、財務諸表により前期比較、簡易経営分析を行い、御社の現在の財務状況をご説明いたします。上記の資料に基づき財務に関する経営助言を行います。
(5)税務相談 pic
何でもご相談ください。難しい税務の知識がなくても、わかりやすくご説明いたします。
(6)弁護士、社会保険労務士、司法書士等のご紹介 pic
(1)決算期のお知らせ pic
決算期・申告期に用意するもの等のご案内を差し上げます。
(2)会社の決算 pic
事前準備をした後に決算打ち合わせを行うので、1回~2回の打ち合わせで決算が完了致します。また質の高い決算書を作成するため取引先、金融機関、税務署に対する御社の決算書の信頼性を高めます。
(3)決算内容と次期経営方針の説明 pic
希望される方には決算終了後、決算内容を徹底的にご説明致します。また財務分析を行い次期経営方針の決定をお手伝いいたします。
(4)決算時の税務相談 pic
何でもご相談ください。難しい税務の知識がなくても、わかりやすくご説明いたします。
(5)決算申告書作成・申告 pic
決算申告書を作成し税務署等への提出を代行いたします。
(6)総勘定元帳の作成 pic
決算書、総勘定元帳をきれいに製本してお渡しいたします。
(7)税金納付一覧表作成 pic
当該決算で支払うべき税金の金額、来期予定納税の有無とその金額一覧表を作成します。一覧形式なのでわかりやすく、納税の資金繰り計画が立てられます。
(1)年末調整のお知らせ pic
(2)年末調整の計算・結果通知 pic
(3)1/10納付分の源泉所得税計算・納付書作成 pic
(4)役員・社員の住民税申告 pic
(5)法定調書の作成・提出 pic
(6)償却資産申告書(固定資産税)の作成・提出 pic
年末から1月末に作業が集中する上記業務を一括してお受けいたします。作業の時期が来た場合は、当事務所からご案内を差し上げますので、スム-ズに業務が進行します。
(1)日程調整 pic
通常税務調査の知らせは税務署から会計事務所に連絡があります。社長の都合に合わせ税務署と調査日の日程調整をいたします。
(2)調査前打ち合わせ pic
事前に準備するものや当日の対応等事前に打ち合わせを行います。
(3)調査立会い pic
通常2日間行われます。
(4)税務署との話し合い pic
調査で問題点が出てきた場合、税務署と納税者の間に入り、話し合いをスム-ズにします。
(5)修正申告書作成・申告 pic
(6) 納税計画の作成 pic
(7) その他説明資料等の作成・提出 pic
下記、料金はあくまで報酬例です。料金については、お打合せの上で決めさせて頂きます。
報酬金額について、ご相談等ある場合には、ご対応致します。
(1)法人・個人事業主の方 pic

業務量・規模等に応じお見積もりさせて頂きます。

【報酬目安】

①顧問報酬(月額金額)

応相談の上、決定致します

②記帳代行報酬(月額金額)

業務量に応じ5,000円~20,000円を顧問報酬に加算

③決算報酬

(①顧問報酬+②記帳代行報酬)の2~4ヶ月分

④年末調整・法定調書等作成報酬

(①顧問報酬+②記帳代行報酬)の1~1.5ヶ月分

(2)個人の方(確定申告報酬) pic

業務量・所得種類等に応じ、お見積もりさせて頂きます。

【報酬目安】
1.給与・年金以外の所得がある場合                      30,000円~
2.収支内訳書を作成する場合                          50,000円~
3.2のうち、65万円控除を受ける場合               100,000円~

(3)相続関係 pic

相続人の数、財産種類の状況、遺産分割の状況等に応じお見積もりさせて頂きます。

下記のいずれにも
・相続人調査
・遺産分割シミュレーション

・遺産分割協議書作成       業務が含まれております。

【報酬目安】

①.計算した結果、基礎控除以下であったため、相続税の申告が必要なかった場合
 100,000円~300,000円
(当ケースの場合には、遺産分割協議、遺産分割アドバイス及び相続手続業務が中心となります。)                   

 

②.相続税の基礎控除額を超え、相続税の申告は必要だが、特例及び各種控除の適用により、   

相続税額が0円となった場合                               200,000円~500,000円
    

 

③.相続税の基礎控除額を超え、相続税の申告が必要であり、また、相続税額が発生する場合

(上記①及び②以外の場合)


    相続財産の額

    報酬金額 (目安)

    1億円以下

    50万円~

    3億円以下

    150万円~

    5億円以下

    250万円~

    10億円以下

    400万円~

    10億円超え

    別途見積もり

(4)相続税試算(相続税対策) pic

相続財産の概算評価による相続税の試算業務になり、将来の相続税について、少しでも不安をお持ちの方にお勧めしております。
現状だと相続税がいくらになるのか、また、現状の相続税を把握したうえで、相続税の節税対策をご提案致します。
財産種類の状況等に応じお見積もりさせて頂きます。